人気ブログランキング | 話題のタグを見る


愛犬あんずと覗く日々の出来事


by anzyscope

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

服着てた方がいい

あんずは服が嫌い。
外だとそれどころじゃないから(笑)文句は言わないけど。
家の中だと、くいくいと鼻で私たちの手を持ち上げ、服を脱がせて欲しいと言う。
おねだりの目でこちらとアイコンタクトを取ってからハプッと服の背中をあたりを噛む。

パピーのハーネス時代もよくやってたな~
散歩中にここではノーリードOKの場所があった(秘密の場所)
そこに着いてもリードを外さなかったら、いつもこうやって目で訴えてハーネスについてるリードのナス管を噛むしぐさで『コレはずしてよぉ』と言うのだ。


今(療養中)は服(もしくは腕カバー)を着せていた方がいい。
その方がギブスをあまり気にしなくなるから。
包帯(バンデージ)や少しはみ出してる綿なんかが、脇にあたるととても気持ち悪いらしくいつまでも舐め続けるし。
脇の毛並みだけが変になってる。。。
服を着てたら直接皮膚にあたらないからペロペロもおさまる。


服着てた方がいい_d0158839_6511424.jpg
先月の写真なので足先まですっぽり(今は足先が出てる)
ツルツル滑らないから服を着てた方が先生や看護士さんもつかみやすいと思うのよね。
# by anzyscope | 2010-05-24 06:55 | 骨折

うん

切干大根の煮物は冷蔵庫で冷え冷えが美味しさ倍増・・・
と感じるほど暑いね~晴れの日は。

あっち~と真昼間に自転車こぎこぎ家路に着く。
エレベーターの中の鏡を見て・・・
帽子のつばに鳥のフンがついとるやないか。。。
気付かんかったわ。
なんだかイイコトありそう♪ウヒヒ

運が逃げないうちに写真撮っとこう。
早く足が治って遊べるようになりますように・・・


うん_d0158839_1620344.jpg
『キングタマゴちゃんとうんこさん』



うん_d0158839_1622744.jpg
『キング甘えたちゃんなあんこさん』
# by anzyscope | 2010-05-21 16:30 | 飼い主

がんばれ骨!

がんばれ骨!_d0158839_10244624.jpg
『すぐにアチチになるけど日光浴は気持ちいいね』

手術からおよそ40日目。
スロースターターながら骨はがんばってる。
骨折箇所ではない場所でもピンとピンの間にモヤモヤと仮骨形成の影。
(ピンに反応しているらしい)
年齢的にも骨の再生がゆっくりなんじゃないかと心配していたが、前回よりも頑張ってる感じ。
(遅い事は遅いんだけど)


骨のためにはカルシウム!って思いがちだけど、カルシウムのサプリを与えるのは逆効果らしい。
体内にたくさんカルシウムがあるから骨を作らなくてもいいっていうズボラな信号が出るんだとか。
前回の先生にもサプリは不要と聞いていたが、過剰なカルシウムは結石などができたりするとのこと。
それならばと余分は体外に排泄される乳酸カルシウムってのを与えていたっけ。

今回は、免疫力、体力、自然治癒力がUPするという鯖由来(アレルゲン破壊処理済)のペプチドプリマ。
これは筋肉や骨の細胞をつくる栄養素らしいのだ。
あとは、アニマルコミュニケーターの先生に調合してもらったレメディ(メンタル面用)を与えている。

サプリの効果というより前回より仮骨がよく育ってるように思うのは、骨折後すぐの手術だったからだろう。
前回は1回目の手術から1ヶ月後に癒合不全のままになるとわかったための修復手術だったから。
(1回目の手術はプレート術だったが、すぐにビスが緩みはじめ骨が固定されてなかった)
身体は骨折後(1ヶ月くらい?)『大変だ、治さないと!』という信号を出して、治癒に専念するらしい。

骨折が治癒するために必要な要素として、幹細胞とサイトカイン(細胞増殖因子)がある。
幹細胞→骨芽細胞→骨細胞という細胞分化によって骨が誕生していく。
サイトカインは幹細胞に働きかけて骨細胞に分化させたり、幹細胞そのものを増殖させる働きがある。

今回も肩から海綿骨を取り出して骨折箇所に移植している。
(海綿骨とは骨の芽のようなものらしい)
前回はそれに加え、あんずの骨髄から幹細胞を取り出して増殖させたものと、血漿から遠心分離したサイトカインを骨折部に埋入していた。
今回もそれをするのが理想的だったが、あんずの骨と筋肉の間が薄いため、出来なかったとのこと(埋め込むスペースがない)
左右の足では運動量が違うらしく、左足の筋肉はほんとに薄っぺらだったのだ。


それでも、えいえい!と骨ががんばってくれている。
時間がかかりすぎてまた仮骨が消えてなくなることもありえるんだけど(前回経験あり)。
骨さん、がんばってどんどん成長しておくれ~
# by anzyscope | 2010-05-17 11:10 | 骨折

リラクシーな寝姿

治療中のジレンマ。
肘を覆わないギブスにしてくだされとお願いしたので、肘は無事である。
が、今回は手根球がピンチに。
(手根球:歩行には役に立たない上の方についてる肉球。手根骨を守るクッションの役割だそうだ)
前回はギブスを外した時に笑いそうなほどぺったんこになっただけだったのに。

で、手根球にも擦れないようにと工夫してもらったら。。。
その分ギブス(ウチの先生方はフェンスと呼ぶアルミ製でコの字型をしている)がずり落ちないようにするため締め付けがきついようで。
手の先がモミジ饅頭のようにむくんだり。
マッサージをしてやると徐々に小さくなるんだけど。

あっちを立てればこっちが立たず。
それでも先生方に試行錯誤していただいてるお陰で今はどこも痛くないらしく、寝姿もリラ~ックス♪

リラクシーな寝姿_d0158839_1624583.jpg
あ『オヤツでも持ってきてくんない?』
# by anzyscope | 2010-05-14 16:27 | 骨折

ギブコレ

4月7日あんずは前回(3年前)と同じ左前肢を骨折した。


イタグレは骨の再生が遅いといわれるが、あんずの場合、皮膚や血管が
特異体質らしく非常に弱い。
抗生物質の種類によっては身体が受け付けず耐性菌によっての悪さあり。
たかが骨折といえど、治療中にいろんなトラブルが発生する。
そんなわけで今回も山あり谷あり日々一喜一憂が続いてるので、治療の
詳しい内容などは完治してからまとめて書きたいと思う。


なぜ、2度目の骨折をやってしまったか。。。。
治療した箇所はかなり硬化がすすんでいたとのこと。
前回の治療のトラブルのあったところは、うまく骨髄液が到達しなかった
らしくピンの穴が塞がってないところもあった。
橈骨(太い方の骨)はその全体でたわむことによって、荷重、衝撃を受け止める
ようになっているが、部分的に硬化した箇所があるとその端部に曲げ応力が
かかるようになる。
あんずは前回の治療の少し上あたりが折れた。

2週間ほどお腹の調子が悪く、やっと回復したとこだった。
遊びたくて遊びたくて、私にこんなに元気なのだとアピールしてハイテンションで
駆け回ったときに壁に足が当たったようだ(見えない場所だった)
前回から3年たち、思い切り走れるようになっていたが。。。。
異常なテンションであったため、普段よりもすごい衝撃が加わったのか。
一度でも骨折治療をしたのなら、もうこれで大丈夫だということはないのだと知った。


前回の教訓により(?)今回の先生方には最初からいろんなお願いをしてきた。
(かなり神経質なおばはんに思われたことだろう)
ギブスも肘まで覆わないように工夫していただいたり。
(前回はギブスの擦れにより肘がえらいことになった)
ちょっとした変化にも先手を打ってもらうようにしている。


看護士さんには良くなるようにとの祈りをこめて作られたデコレーション(ギブスに)
をしてもらったり。
ちょっと派手ではござんすが、とっても可愛いのだ。
包帯交換が今はまた毎日で大変だけど(一時は3日置きだったんだけどまた)
こういう事で飼い主も心和ませてもらえる。


特にお気に入りのデコをUP
ギブコレ_d0158839_11291229.jpg
(星と銀河)
ギブコレ_d0158839_1130465.jpg
(フルーツパーラー)
ギブコレ_d0158839_11302565.jpg
(マリン)
これは着ていった服とコーディネートしていただいてるのだ。イカリ柄の服なのでイカリマークがついてる♪
# by anzyscope | 2010-05-12 11:33 | 骨折

カテゴリ

全体
骨折
あんず
飼い主
散歩
お友達
からだのこと
たべもの
躾考
犬グッズ
ボランティア
ボランティア勉強会
ワンコレシピ
ホリスティック・ハーブ
ツボ・リンパ・東洋医学
旅行
ペット栄養管理士
歯周病ケア
Robi
シニア犬
未分類

最新の記事

あんず10歳
at 2015-08-22 07:51
10月
at 2014-10-13 21:42
ドクタードッグ活動(北摂中央..
at 2014-06-21 23:14

以前の記事

2015年 08月
2014年 10月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月

LINK

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

フォロー中のブログ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

犬
スピリチュアル

画像一覧